支出を減らす

ついつい浪費してしまう…浪費癖&改善策3つ

お金を使い過ぎているつもりはないのに、気がつくと財布が寂しい。贅沢しているつもりはないのに、貯蓄額が減っていく。こんな自分では気が付かないうちに、満足できないのにお金を使っている人はいませんか?

お金は使って幸福感を得られると使った甲斐があるなと思えますが、知らず知らずのうちに浪費を重ねていると、とても損をしている気分になりますよね。今回は浪費してしまう人の特徴と、どうすれば浪費体質を改善できるかを一緒に考えていきたいと思います。

浪費してしまう人の特徴3つとは?

浪費を繰り返してしまう人には、共通の特徴があります。それは自分でも気が付かないうちに癖になっているので、ここで自覚することが必要です

・ストレスが溜まっている

まず第一に浪費癖が付いている人は、ストレスが溜まっている可能性が高いです。満たされない想いをお金を使うことで晴らそうとしています。確かにお金を出して目の前の欲しいものが一瞬で手に入る行為はとても気分がいものです。しかしそれを繰り返すと、お金が足りなくなり、またお金のために働かなければいけなくなります。

ストレスの原因が仕事だった場合、ストレスを発散するためにお金を稼ぎ、稼ぐための仕事でストレスを溜めているという無限ループに陥ります。

こうなると疲労感だけが溜まっていき、貯金は全然増えないという結果になってしまいます。仕事のあり方を変えるか、お金を使う以外のストレス発散法を試すことがおすすめです。

・自分の生活に必要な金額を知らない

今、あなたは最低何円あれば生活できますか?こう尋ねられて正確に何円です、と即答できる人は少ないのではないでしょうか。自分が何円あれば生活を維持できるかを知ると、無駄な出費がぐんと減ります。

そもそも浪費癖がある人は、贅沢費と必要経費がごちゃ混ぜになっています。絶対に必要なお金は、それは払わなければいけませんが、ストレス発散のために行くマッサージ代など、自分では必要だと思っているけどよく考えるといらないかもしれないというお金はたくさんあります。

自分が最低何円あれば生活できるか、一度紙に書き出してみましょう。細かい出費はざっとでいいので、大きな固定費だけでもわかると、そこを基準に貯金を減らさないようにという意識が生まれます。

・小さい無駄遣いをしている

「お金持ちほどケチ」という言葉がありますが、案外当たっているかもしれません。ケチというと語弊がありますが、要するに小さい出費にも厳しいということです。そんな小さいことに気を使ってどうするのと考える人もいるかもしれませんが、どんな大金も一円の集合体です。

買い物をするときにペットボトルで飲み物を買ったり、ファミレスでドリンクバーを頼んだり、ついコンビニを利用したり、小さな無駄遣いが財布からお金を減らしていきます。ストレスが溜まるほど節約はしなくていいのですが、ちょっとした出費を防ぐだけで知らず知らずのうちにお金が減っているということはなくなりますよ。

浪費体質を改善するためにできること3つ

浪費体質は心がけ次第で改善することができます。今より貯金を増やしたいなら、ささいな事と思わずに取り組んでみてください。

・家計簿をつける

自分が一体何にどのくらいお金を使っているのか、詳細を把握することが家計簿の役割です。家計簿なんて付けるのは面倒くさいと思っている人も多いでしょうが、レシートをまとめて取っておいて、一日の終わりに家計簿アプリに記入していくだけです。今は計算まで一括でしてくれる便利なアプリがたくさんあります。

そして月の終わりに、全体を見直して、無駄だと思った出費にチェックを入れてみてください。自分がどれだけ必要のない買い物をしているかが理解できます。目に見えて結果を出すことで、次の月からはお金の使い方に変化が見えるはずです。

・スマホの中を整理する

多すぎる情報も浪費癖の元になってしまいます。たとえばYouTubeやTwitterには細かく広告が入ってきますね。この広告はあなたにお金を使わせることを目的としています。また、多くの自分よりいい生活をしている人の動画が流れてくると、自分の価値観が揺らぎもっと物が欲しいという現象に悩まされます。

上には上がいるもので、どんなにいい暮らしをしていても、他の人の贅沢な情報が入ってくるともっと上に行きたくなります。この対策に有効なのが、スマホの中身を整理することです。見るブログを制限したり、ショッピングアプリを消したり、YouTubeの閲覧に時間制限を設けることで、入ってくる情報を制限できます。人の持っているものがついほしくなるという人は試してみてください。

・目標を決めて貯金する

あと重要なのが、貯金に具体的な目標を設定することです。周りの人が貯金しろと言うから貯金するという具合に、自分がやりたくもないことを目標にしても、それは達成できませんよね。

将来の生活が不安なら、最低生活費の何年分は貯めようと決めたり、結婚資金を貯めたいなら、式を挙げるには何円必要かまで細かく調べて目標を立てましょう。目標は具体的なほどやる気がアップします。自分が立てた目標なら、達成するための我慢も苦になりませんね。

浪費癖まとめ

浪費してしまう人は、ただ何となくまわりが持っているからという理由で物を買っているパターンが多いようです。その根底にあるのは、自分が何を求めているかがわかっていないから。自分が欲しいものがわかれば軸をぶらさないようにするだけです。癖は治るので、一個ずつ改善してみましょう。

浪費は癖になっている!習慣を変えよう!

特徴

  1. ストレスが溜まっている
  2. 必要経費を把握していない
  3. 小さい無駄遣いが多い

改善するためには

  1. 家計簿をつける
  2. 情報を整理する
  3. 貯金の目標を決める

自分が何を求めているかがわかると無駄遣いも少なくなる

 

ABOUT ME
recoin-admin
お金って大事だポン。 はじめての「おかねの、おはなし。」特別授業で学んだことを、 友達や家族に、おすそ分けする伝道師たぬき。