働いていない主婦やパート主婦はクレジットカードを持てないと思い込んでいませんか?実は、クレジットカードの中には主婦でも気軽に持てるカードも存在しています。
クレジットカードがあれば、ネットショッピングをはじめ、毎日の買い物もお得になり、欲しいものも買えるチャンスが高まります。
そこで今回の記事では、主婦でも申込できるクレジットカードを5つ紹介します。ご自身のライフスタイルに合ったクレジットカードで、毎日の生活をもっと豊かにしていきましょう。
主婦がクレジットカードを持つメリット
今の時代、高額の買い物だけでなく、スーパーやドラッグストア、コンビニやファミレスなど日常的に利用するお店で、商品わずか1点からでもクレジットカードを使えるのが基本です。
日々の食材や日用品の買い物をする主婦にとって、クレジットカードが利用できれば、どんどんポイントを貯めることができ、お得に買い物ができるようになります。もちろん、主婦に人気のオンラインショッピングでもクレジットカード決済で気軽に買い物できます。
ファミレスなどでママ友や主婦友とランチをしたり、子どもたちとの外食や遊園地などのレジャーなど、クレジットカードを使う機会も多く、ポイントが貯まりやすい主婦こそ、クレジットカードを持つべきなのです。
主婦におすすめしたいクレジットカード5選

主婦にとっておすすめのクレジットカードは収入の有無を問わず、主婦でも単独で気軽に申し込めること、主婦でも審査が通りやすいこと、年会費が無料であること、そして、日々の買い物でもポイントが貯まりやすいことです。
これらの条件を満たす、おすすめのクレジットカード5選をご紹介します。
楽天カード
楽天カードは年会費が永久無料でネットから簡単に申し込め、審査結果もすぐにわかります。
ポイント還元率が高いのが魅力で、100円につき1円相当のポイントが付きますので、少額の買い物でもポイントが貯まりやすいです。
また、楽天カードの利用料金を楽天銀行から引き落とししたり、その他楽天トラベルや楽天モバイル・楽天でんきなどの楽天サービスを併用することで、楽天市場での還元ポイントを最大16倍まで引き上げることができます。楽天市場の利用が多い主婦におすすめです。
おかねの、おはなし的、最強カードは、楽天経済圏を作る楽天カードです。新規入会で5,000円相当の楽天ポイントプレゼント!
Yahoo!カード
年会費が永久無料であるほか、Tカード一体型なのが便利です。
ウエルシアやマルエツなど日常の買い物でよく利用するお店や、三越などの百貨店、ガストや夢庵、バーミヤンなどママ友やお子さまたちとよく行くファミレスなどでもTポイントが貯まるので、Tポイントとクレジットカードポイントをダブルで貯められます。
いずれのポイントも100円ごとに1ポイントが貯まって、ポイント還元率も高いです。
さらにYahoo!ショッピングやLOHACOではTポイントが毎日3倍貯まるので、ネットショッピングが好きな主婦にもおすすめです。
イオンカード
地方にお住まいの主婦にも大人気のイオンで買い物する機会が多いなら、イオンカードがおすすめです。
還元率は200円につき1ポイント。年会費が永久無料なのはもちろん、毎月20日・30日のお客さま感謝デーに、イオンやマックスバリュなどのお買い物代金5%OFFになります。
また、イオングループの対象店舗での買い物は、ときめきポイントが2倍貯まります。イオンシネマでクレジットカードを利用する場合、映画の料金が一般通常料金の300円引きになりますので、映画好きな主婦にもおすすめです。
セブンカード・プラス
近くにイトーヨーカドーがある主婦の方におすすめです。年会費永久無料で、主婦の方でも条件をクリアしやすいです。
イトーヨーカドー・セブンイレブン・デニーズ・セブンネットでのお買い物なら200円ごとに2ポイント還元。また、イトーヨーカドーでは毎月8の付く日にクレジットカードで買い物をすると食料品や衣料品・住まいの品ほとんど全品が5%引きとなります。
ヨーカドーをよく利用する主婦なら、毎月8日、18日、28日に必要なものをまとめ買いすることで、お得な買い物が可能です。
イトーヨーカドー、セブンイレブンで対象商品を購入するとnanacoボーナスポイントももらえます。
エポスカード
年会費永久無料、丸井の店舗やネットショッピングをよく利用する主婦におすすめのカードです。
カード利用200円ごとに1ポイント貯まるほか、全国の飲食店で割引やワンドリンクサービスなどの特典も用意されています。
遊園地やスパ・温泉施設の割引、人気カラオケチェーンのルーム料金割引、美容院やネイルサロンの特別価格になるほか、舞台・イベントのチケットが優待料金で買えます。
クレジットカードを作ってお得に生活しましょう

日常の買い物から家族のための出費、自分のための支出まで、支払いの機会が多い主婦こそ、ポイント還元率が高いクレジットカードを持つことで、ポイントがどんどん貯まりお得度が高まります。
よく利用するお店と連動するクレジットカードを持つことで、ポイントがよりお得に貯まるので、ご自身がよく利用するお店やECサイトでのメリットが多いクレジットカードを選びましょう。
主婦でも気軽に持てるクレジットカードは年会費無料であるタイプがおすすめです。
日頃よく買い物するお店やEC市場と連動していて、日常の買い物でもお得にポイントが貯められるカードが適しています。
お店やECサイトなどのショッピングサービスと連動したクレジットカードは、ターゲット層である主婦に優しく審査も通りやすいからです。
クレジットカード加入者争奪戦の時代
昨今、大手クレジットカード会社にとどまらず、さまざまな店がハウスカードと称する自社の提携クレジットカードを発行するようになりました。
これによって、専業主婦で自分自身に収入のない女性もクレジットカードを作ることが可能となっています。
主婦でもクレジットカードを作る方法

専業主婦で自分に収入がないからと言って、クレジットカードを作れないということはありません。
特に今の時代、スーパーマーケットにドラッグストア、家電量販店といった身近な店が、顧客の囲い込みのために自社発行するクレジットカードが急激に増えたからです。こうした店独自のクレジットカードを狙うことで、主婦でも審査に通る可能性が十分あります。
これまでの利用履歴がポイントカードなどによって残っているところは特に、購入履歴と支払い状況によって、本人に収入がなくても配偶者に収入があるとみなされ、これまでの実績から発行しても大丈夫と判断されるからです。
ネットショッピングをよく利用してきた人なら、支払い方法で常になんらかの選択をしてきたと考えられます。最近は本人名義のクレジットカードしか利用できないところが多くなってきていますが、中には家族名義ならOKというところもあり、夫のクレジットカードで支払ってきた主婦も多いでしょう。
この場合、夫に収入があるから問題ないと判断されます。一方で、クレジットカード払いではなく郵便振替払込料金を選択してきた場合も、毎回送れることなくきちんと支払いをしてきたのであれば、評価材料になります。
自社を頻繁に利用してきてくれた顧客であり、支払いが一度も遅延していないとなれば、クレジットカードを発行しても大丈夫と判断するわけです。
その点から言えば、これまで買い物でよく利用してきた店が発行するクレジットカードは、収入がまったくない専業主婦でも審査が通りやすく、真っ先に検討すべき候補と言えます。
主婦がクレジットカードを作るときの注意点

自分自身に収入のない主婦女性がクレジットカードを作る際に注意すべき点は、申し込みを行うタイミングと方法です。
すでに多くの買い物をしてきた履歴があり、ポイントカードの利用などで情報もわかっている店にクレジットカードを申し込んだとしても、店によっては厳格な審査方法を行っている場合があり、申し込んだものの審査落ちということもあり得ます。
さらに、年会費無料というクレジットカードが当たり前になった今の時代、ネットでも簡単に申し込みができることから、とりあえず脈のありそうなところはまとめて申し込んでおこうという方法もしてしまいがちです。
これらの方法を採ると、すぐにでもクレジットカードが必要であるとか、複数のクレジットカードを利用しないと買い物ができないのではないかという疑心暗鬼を抱かせることになります。
その結果、クレジットカード審査の際に照会する個人信用情報機関に、多重申込者として掲載されてしまうことになってしまうのです。
いわゆるブラックリストに載ってしまうという状況で、これまでクレジットカードの現金化といった不正利用をしていなくても、申し込みの方法が問題となってブラックリストに載ってしまうことになります。
特にまとめてクレジットカードを申し込むことは、申し込みブラックとして要注意とみなされるからです。もしも審査に落ちてしまったら、半年間は間をあけることによってクレジットカード申し込み履歴は消えますので、最低でも半年以上の間をあけて再度トライするのがおすすめです。
どこが通るかわからないからと、一度に複数のクレジットカードを申し込むこともまた、確実にクレジットカードを手に入れるためにはご法度と言えるでしょう。
主婦にこそクレジットカードをおすすめする理由
なかなかクレジットカードの審査に通りにくいのが専業主婦の悩みですが、実は主婦こそクレジットカードを利用するのがおすすめなのです。
なんと言っても今やクレジットカードが使えない店を探す方が難しいほど、スーパーにドラッグストア、コンビニに医療機関、さらにはライフラインの支払いまで、クレジットカードが使えるからです。
これらの店や利用機関の支払いを行っているのは圧倒的に主婦ですので、ポイント還元率がアップする日や、クレジットカードで支払いをすると安く買い物ができるといったときに、すぐさま対応できます。
現金払いだとそれっきりのところが、クレジットカードで支払うことによってポイントや電子マネーといった形で還元されるのですから、家庭の主婦が上手にクレジットカードを利用することで節約につながります。
まとめ
主婦がクレジットカードを持てない、あるいは審査に通らない理由は申し込みの仕方のまずさにあるということがわかりました。
これを念頭に置いて申し込みをすれば、いつもよく買い物をしているところのカードを作ることで、支払い代金の還元分の金額も多くなり、クレジットカードで節約ができてお得になります。
- 収入が少ない主婦でも申込できるクレジットカードはある
- カードを選ぶポイントは①主婦でも審査が通りやすい②年会費無料③日々のお買い物でポイントが貯まる
- 「楽天カード」…100円=1ポイント。楽天サービスを利用することで、楽天市場のお買い物で最大16倍還元
- 「Yahoo!カード」…100円=1ポイントで、Tポイントも貯まる。Yahoo!ショッピング・LOHACOでポイント3倍
- 「イオンカード」…200円=1ポイント。イオングループ対象店での買い物で還元率2倍。毎月20・30日にイオンのお買い物が5%オフ。
- 「セブンカード・プラス」…イトーヨーカドーやセブンイレブンでのお買い物で200円=2ポイント還元。毎月8日は5%オフ。
- 「エポスカード」…200円=1ポイント。遊園地や温泉など、対象施設の割引特典がある。